なぜなの ママ?
 
さく/きたざわきょうこ  え/やなせたかし   
   1972 初版  
状態 カバー無  スレ  ソノシート2枚付
order number :M015-K
price: sold out


やなせたかしが亡くなったとき、「アンパンマン」だけではなく、日本で初めて子ども向けの性教育絵本『なぜなの ママ?』も描いていたことは、少し話題にのぼりましたが
(1972年発行、11版まで重ねましたが現在絶版)、なんとアイ・ジョージが歌うソノシート付『なぜなの ママ?』初版をめっけちゃいました。

アイ・ジョージといえば「硝子のジョニー」や「赤いグラス」といった大人のムード歌謡を歌っていた姿しかしらない者にとっては、そのギャップに驚嘆です。ただし、レコードプレイヤーがすでに手元にないためどんな曲なのか確認できていません。聴いてみた〜い。

ソノシートは2枚付きです。1枚は絵本に合わせて流すもののようです。
そして、もう1枚はside1に著者北沢杏子の作詞、小林亜星が曲をつけた「おとこのこ おんなのこ」 歌うのはひろみ郷!ではありません。現在では作曲家として活躍している和泉常寛でした。そして、side2にアイ・ジョージが歌う「わたしは忘れない おまえの生まれた朝を」
(北沢杏子作詞)が入っています。
歌詞が載っていて
♪ はらんでいるママは ステキだったよ
なんて、まっすぐなフレーズもあります。ますます聴いてみたくなります。

side1の「おとこのこ おんなのこ」の歌詞をみますと

♪オチンチン オチンチン みんな みんな
 男の子にはついているよ 女の子にはどうしてないの
 オチンチンはないけど われめちゃんがついているわ

♪パパのオチンチン とても とても
 子どもにくらべるてみたら
 おひげをはやして いばっているよ
 大人になると おしゃれになって
 毛のふちかざりをつけるのよ


こんな詞に、小林亜星が曲をつけたら、愉しいにきまっています。こちらも、ぜひ聴いてみたいものです。

曲のことばかりになってしまいましたが、絵本も愉しく、こんな性教育を受けたら、性に対する堅苦しい偏見はなくなるんじゃないかなあと思います。もしかして今は、この本が発行された当時より、ますます堅苦しくなっているんじゃないかなあ。

     前の本へ  次の本へ