写真評論

   

New 写真装置 #3
 写真装置社 現代書館 1981
状態 表紙折れ痕 口絵シミ 札痕
order number: Ph-C007
price: \700-

グラビア 顔・エキストラ 鷲尾倫夫
特集 写真と社会
三浦雅士、宇波彰、四本犬彦、大辻清司、中西昭雄、栗本慎一郎、ジーゼル・フロイント、西井一夫、中沢新一、粉川哲夫、森山大道、浅井慎平、福島菊次郎、久保田博二

連載|村上陽一郎、福島辰夫、

-------------------------------------------------------------------

New 写真装置 #10
 写真装置社 現代書館 1984
状態 シミ ヨレ ヤケ
order number: Ph-C006
price: \700-

グラビア 風・パラム|金正坤
特集 関係論
吉本隆明、伊藤俊治、阿部良雄、松山巌、桑原甲子雄、如月小春、渡辺直巳、長谷川明、鈴木志郎康、宇波彰、李礼仙

連載|伊藤俊治、村上陽一郎、

-------------------------------------------------------------------

New 写真装置 #8
 写真装置社 現代書館 1983
状態 鉛筆線引き有 使用感 
order number: Ph-C005
price: \800-

グラビア 犬|松本旻
特集 広告写真
鈴木志郎康、海野弘、四方田犬彦、内田龍三、柏木博、草森紳一、三浦雅士、宇波彰、小林保彦、西野嘉章、西井一夫

連載|多木浩二、伊藤俊治、村上陽一郎、松浦寿夫

-------------------------------------------------------------------

New 写真の誘惑
 多木浩二著
 岩波書店 1990 初版
状態 カバ少汚れ点シミ 天点シミ
order number: Ph-C004
price: \400-

一枚の写真の衝撃から 思考の迷宮がはじまった(帯より)
その一枚は、右の画像”Robert Mapplethorpe,Self Portrait,1988"
「このイメージをいかに知覚し、認識するかということからはじめて、次第にこのイメージのまわりをめぐり、このイメージにつながるいくつかの領域を横断していくにつれ、現在の人間の置かれている経験領域の新しい相が、拡散的なまま、見えてくる思いがした。」(「はじめに」より抜粋)

-------------------------------------------------------------------  

福島辰夫写真評論集 第二集 「10人の眼」・VIVOの時代
 福島辰夫著
 窓社 2011 初版
状態 帯 並
order number: Ph-C003
price: \1,500-

第一章 なぜ「10人の眼」であったか
第二章 青白い火花 奈良原一高
第三章 バウハウスの鉱脈 石元泰博
第四章 新しい時代のリアリスト 細江英公
第五章 スタインケンのプレゼント
第六章 写真家物語 ユージン・スミス
第七章 極私と超国境の空間から
第八章 自然・風景・無風景
第九章 私のデモクラート、瑛九のデモクラート

-------------------------------------------------------------------
 

映像学24
 映像学会 1982  編集人|浅沼圭司
状態 使用感
order number: KineM-K025w
price: \300

説話論的な知と映画的欲望 蓮實重彦
写真の教えー知覚の文化的ロジックについて/写真 不在のゲシタルト覚書 小野雄一
記号としての写真 宇波彰/ドキュメンタリーとイリュージョニズム 井上雅義
行為項の同一性の横滑りについて 中川邦彦/主観色の研究(第二報) 吉岡徹

    -------------------------------------------------------

映像 第二号
 編集|島尾伸三
 トキ・アートスペース 2015
状態 並
order number: Ph-C002
price: \600-

Workshopについて 金村修/見えている世界 川戸八重子/現代美術としての映像作品 浅井俊裕/映画「ビフォ ア・ザ・レイン」に見る写真  川津英夫/写真という名について 神林優
座る女・歩く男ーガレル、ベケット、コピの創作における<部分>の役割 西村和泉
ヴァイマール期ドイツ写真管見5ーパウル・ヴォルフ 満留伸一郎/アフリカの写真 大上真一/目撃した戦争と平和 近藤耕人/「イメージの名前」(その1) 吉野修/無題I 滑川英達
意味ではない写真 小平雅尋/写真論を再読する(第4回)多木浩二『写真の誘惑』を読む 宇佐美彰/大口清司と瀧口修造 伊勢功治/Adieu a N 飯沢耕太郎/ALTERNATIVE SPACE The White について 澤田育久
「映像」は2013年6月創刊の「映像試論100」を継承し、今号「映像2号」で通算6号にあたります。

-------------------------------------------------------------------

写真論
 スーザン・ソンタグ著
 晶文社 重版
状態 カバ傷み 帯ヤケ傷み 札跡
order number: Ph-C001
price: \800-

写真を読む/世界を読む

-------------------------------------------------------------------