土方巽 1928-1986       慶應義塾大学 土方巽アーカイブ


 

燔犠大踏鑑 月報 
  
アスベスト館 昭和四十八年八月十五日発行
状態 シミ オレ 破れ 四つ折り 
画像参照してください
order number: 020-H001
price: \15,000

燔犠大踏鑑の月報。タブロイド版4ページ。何号発行されたのか不明です。
新聞紙なので劣化が激しく、ぎりぎりで形が保たれている状態で、
広げて読むのも怖いくらいです。
それが、かえって貴重性を感じさせられるのではないでしょうか。
しっかりと保存して頂ける方を希望します。

題字 三島由紀夫
燔犠大踏鑑 市川雅
  「舞踏とは命がけで突っ立った死体である」土方巽

憑依した肉体が闇に向かう 対談 天沢退二郎+福田善之
 凶々しい狂気が感じられる 天沢
  土方巽の踊りは断じて廃墟ではない  
風男  扇田昭彦
透視する肉体の秘儀  ヨシダ・ヨシエ

澁澤龍彦
寺山修司
唐十郎
金子国義
宇野亜喜良
種村季弘
横尾忠則
高橋睦郎
中村宏
粟津潔
田名網敬一
四谷シモン
大野一雄

 


--------------------------------------------------------------------
  慈悲心鳥がバサバサと骨の羽を拡げてくる 
  
土方巽舞踏譜  LP
  製作 1986年3月アスベスト館出版部 限定非売品
状態 ジェケット小傷み レコードは未視聴(見た目では問題ありません)
order number: 020-H002
price: \30,000

録音 1976年8月 於 アスベスト館 
大内田圭弥監督 映画「冬の景色」撮影の際に土方巽舞踏譜として自ら語ったものです。
タイトルは土方巽著「病める舞姫」より吉岡実氏選出
ライナーナーツとして、「病める舞姫」の後記として書かれた澁澤龍彦の「土方巽について」が掲載されています。

このLPは、土方巽の葬儀の香典返しとして関係者に配られたものだそうです。(慶応大学土方巽アーカイブより)
 


--------------------------------------------------------------------
 

土方巽作品 踊り子フーピーと西武劇場のための十五日間
静かな家
 1973年度作品 プログラム
 燔犠大踏鑑 西武劇場/土方巽提携公演
状態 シミ オレ
order number: 020-H003
price: 
sold out

芸術監督 土方巽 中西夏之 中村宏
舞踏手  土方巽 青柳和男 和栗由紀夫 雨宮光一 大須賀勇
     土方巽舞踏塾第三期生初出演ー
     芦川羊子 小林嵯峨 仁科桃子 桂真菜

デザイン 田中一光
写真   細江英公/小野塚誠

・危機の舞踏  三島由紀夫
・肉体の叛乱  種村季弘
・自在諺抄   滝口修造
・青い柱はどこにあるか? 土方巽の秘儀によせて  吉岡実
・正三角形に外接するもの  中西夏之
・串戯考  三好豊一郎
・質問   飯島耕一
・針の上を移動するプロペラ  中村宏 

 


--------------------------------------------------------------------
 

CROSS TALK INTERMEDIA
クロス・トーク/インターメディア  プログラム
状態 函破れ シミ 8点のうち2点欠品
order number: 020-H003
price: 
sold out

1969年2月代々木第2体育館で3夜にわたって開催されたイベント「クロス・トーク/インターメディア」のプログラムです。テーマは、音楽、映像などの芸術とテクノロジーの融合。 参加アーチストは、ゴードン・ムンバ、ジョン・ケージ、一柳慧 、土方巽、松本俊夫、湯浅譲二、ロバート・アッシャー、飯村隆彦、武満徹などです。
但し、土方巽も2夜目に舞う予定でしたが、当日休演だったたそうです。(関係者談)プログラムには、演目名「カー・カー・ダンス」出演は、舞踏家、10名の老婆、6羽のカラス、スライド、オブジェと記されています。。「カー・カー・ダンス」は、後にも踊られたことがないようで、幻になってしまいました。 それにしても、興味を引かれる演目ですね。出演の10名の老婆、6羽のカラスにも惹かれます。
貴重な資料です。


プログラムは、函の中に8点入っています。残念ながら、2点欠品です。
1 エッセイ 岡本太郎 瀧口修造 丹下健三  シミ
2 プログラム 日本文           シミ
3 プログラム 英文            シミ
4 参加アーチスト紹介冊子         シミ
5 エッセイ ジョン・ケージなど 欠品
6 エッセイ ゴードンムンバなど 欠品
7 ゴードン・ムンバ「HORNPIPE」説明図
8 スタン・ヴァンダービーのコラージュ シミ ヨレ 小破れ 

 


--------------------------------------------------------------------
 

アルベスト館通信 1
 1986 アスベスト館
状態 シミ 角折れ 汚れ
order number: 020-H004
price: \1,200


・土方巽のこと  埴谷雄高
・追悼 土方巽  永田耕衣
・失踪   吉田文憲
   芍薬や難思ゆたかなる舞漢
・海の近くの土方さん  種村季弘
・土方巽とともに  元藤子

 


--------------------------------------------------------------------
 

土方巽追悼公演
病める舞姫
 1987 銀座セゾン劇場
状態 シミ 角折れ 汚れ
order number: 020-H005
price: \2,500

芦川羊子  工事現場のサロメ
笠井叡   精霊の王国
田中泯   湯上りの涼をとっている全裸の母親
石井満隆  舞踏オペラ ロマノフの海
麿赤児   羅生門
大野一雄  睡蓮

献辞 埴谷雄高 加藤郁乎 飯島耕一 郡司正勝 東野芳明
 永田耕衣 松山俊太郎 太田省吾 細江英公 フェリクス・ガタリ 中嶋夏 松岡正剛 元藤子      

 


--------------------------------------------------------------------
 

美貌の青空 
 土方巽著 装丁 吉岡実
  筑摩書房 87年第2刷 6ページ栞付き 
状態 図書館除籍本 図書館シール・カード ビニールコーティング
order number: 001-K032
price: \1,500

死後、公演パンフレットに書かれた文章や作家論のようなエッセイを集め収録した一冊です。次々に連想が湧き出すような文章は簡単ではありませんが、独特の説得力で迫ってきます。以下に列挙するのは、その作家のことを書いたエッセイの題名です「線が線に似てくるときー瀧口修造・言葉の輝く卵ー吉岡実・結晶好きな赤子の顔ー澁澤龍彦・突っ立っている人ー加藤郁也・いろんな顔がくるぶしの住処にかくれているー唐十郎」もう頁をめくらないわけにはいかなくなります。付録の栞には、細江英公、三好豊一郎、大野一雄が思い出を綴っています。

 


--------------------------------------------------------------------
 

慈悲心鳥がバサバサと骨の羽を拡げてくる 
 土方巽著  吉増剛造筆録  装丁者亜令
  書肆山田 1992 初版 
状態 帯 カバー上部少ヨレ 良好
order number: 001-K033
price: sold out

川の流れの西瓜を 死人と一緒に喰う 疱瘡だらけの真夜中の人物はだれ?(吉岡実「聖あんま語彙篇」より)
暗黒舞踏の祭司・土方巽の言語振動に耳を傾ける。荒々しい挑発と繊細な蔭りを伴う肉声、いまだ名辞を持たない身体の渦の底から放出される語りの記憶(帯より)

 


--------------------------------------------------------------------
 

土方巽とともに
 元藤子著      
 筑摩書房 90年第1刷  
状態 角折れ数ページ
order number: 020-T006
price: \1,000

60年代舞踏神へのレクイエム
私が透明な「無」に近づいたとき、土方とともに生きたかけがえのない彼と私の「人生」が初めて言葉となって浮かび上がってきました。/・・・何もしないことの豊かさを欲しながら、闘争的な生を送らなければならなかったー。はるかかなたの人に、また逢う日まで。(帯より)

 

-

--------------------------------------------------------------------
 

みづゑ
1976/11 No.860 
  美術出版社 
状態 汚れ ソリ
order number: 020-H007
price: \1,000


土方巽と語る 舞踏=肉体に遍在する悲しさの表象  窪田般彌

 


--------------------------------------------------------------------
 

『話の特集 1971年6月号』 通巻64号  表紙 田中一光
  状態 ヤケ 傷み シミ 値札痕
order number: 001-H064 
price: sold out


・グラビア  蛞蝓 川人忠幸  モデル 芦川羊子+小林嵯峨
・特集 花のストリップ  灘本唯人
    僕のストリップ  小林正明
    外人ヌード    田中小実昌
・筒井康隆 長新太 小沢昭一 八切止夫 植草甚一 黒田征太郎 和田誠  

 


--------------------------------------------------------------------
 

肉体のシュルレアリズム 舞踏家土方巽抄 チラシ 
 川崎市岡本太郎美術館  2003
状態 2つ折り 折れ
order number: 001-K031
price: \500


2003年に川崎市岡本太郎美術館において開催された「肉体のシュルレアリスム 舞踏家土方巽抄」の大判なチラシです。裏面は、同時開催されたイベント「舞踏フェスティバル 肉体の劇場」のスケジュールと参加者のプロフィール。 

 


--------------------------------------------------------------------
 

再入荷 芸術新潮 1998 3月号
 世紀末に降臨する 舞踏の魔人 土方巽
 新潮社
状態 良好
order number: 001-H008
price:\1,000


第一部 舞踏バカ一代記
     死して「舞踏譜」残す
     夫としての土方、師としての土方 元藤子 +大野慶人
第二部 アーティストたちの大興行
     中西夏之、池田満寿夫、加納光於、横尾忠則他 

 


--------------------------------------------------------------------
 

New 夜想 09 <暗黒舞踏>
 ペヨトル工房  1983
状態 少使用感 札跡
order number: yaso-09ww
price:\1,600-


暗黒舞踏 Dance Review 1920-1980 Japan
 大野一雄 インタヴュウ カメラ・オブ スキュラ 資料
 土方巽 「伸びる」と「屈む」/郡司正勝 闇の命脈/深瀬昌久 舞姫・芦川羊子
 笠井叡/田中泯/山海塾/中西夏之/石井漠
 舞踏年譜 

 


--------------------------------------------------------------------
 

美術手帖 1986 5月号
 特集 美術の土方巽 時間に描く肉体
状態 表紙ヤケシミ 背小裂け
order number: 001-K034
price: \800


肉体の物質性、物質の肉体性  市川雅
手当と復習 舞踏の足の裏+解題 中西夏之
[種苗の温床] 谷川晃一 中村宏 田中一光 横尾忠則 野中ユリ他

踊りの場合は、本能をつくろうとした少年体そのものがカンヴァスなわけです。ー土方巽

 


--------------------------------------------------------------------
 

美術手帖 1985 6月号
 特集 子どもの絵の世界 
状態 表紙ヤケシミ 
order number: 001-K034
price: \800 


対談 中西夏之VS土方巽 白いテーブル・クロスがふれて 14ページ

子どもの絵の世界 造形美術教育を考える
ニュー・ペインティングの背景

 


--------------------------------------------------------------------
 

土方巽舞踏公演 半券
昭和四拾参年拾月九日・拾日
日本青年館
order number: 001-H002
price:
sold out

半券には、記載されていませんが、公演名は、〈土方巽と日本人-肉体の叛乱〉暗黒舞踏派結成11周年記念と称していました。美術・中西夏之。ポスター・横尾忠則

土方の完全なソロで暴力性とエロチシズムとユーモ アにあふれ、聖性にまで昇華された舞台となる。(慶應大学土方巽アーカイブより)
    
     
傷んではいますが、それがかえって時代の経過を感じさせ、得がたいものになっています。現存しているものがはたして何枚あるのでしょうか・・・ 歴史的な価値のある資料です。ぜひ、コレクションにお加えください。

 


--------------------------------------------------------------------
 

土方巽構成・演出
東北歌舞伎計画四回連続公演チラシ@BC
1985年 池袋スタジオ200
状態 Bに薄いオレ Cにオレ痕、2,3oの破れ

order number: 001-H003
price: sold out

亡くなる前年85年に行われた、東北歌舞伎計画4回連続公演のうちの3回のチラシです。このシリーズを「アスベスト館における重要な工事ひとつ」と語っていました。最終四回目公演の二日前に入院し、自ら演出した舞台を見ることもなく、翌年逝ってしまいました。残念ながらAのチラシがありませんが、最後の公演として貴重な資料です

 


--------------------------------------------------------------------
 

TOP ↑